なっぱ
超絶不器用な母親です
先日、子供が家庭科の実習テストでりんごの皮むきの課題に挑戦しました。
切り方は先生から課題を出されていて
- うさぎ
- 木の葉切り
この2つから好きな方を選んで実際にカットするというものでした。
今はりんごの皮がただ剥けても点数が高くつかないから、より高度な切り方で挑戦するといい点がつくらしいです。
まあ、上手に切れないとどっちを選んでも同じですけどね(;^_^A
りんごの木の葉切りなんて私だってやったことないし、出来もしないから教えてあげられないから
2人でYouTubeで木の葉切りの方法を検索して練習をしました。
今は便利ですよね。調べればちょっとしたことが動画でみられるから。
最近私はスカーフの巻き方がわからなくてYouTubeにお世話になりましたよ。
で、結局子供は木の葉切りに挑戦したそうです。
意外とうさぎが上手にできないらしく、ほとんどの子が木の葉切りを選んでテストをうけたそうです。
ちなみに私のうさぎちゃんです。
40歳過ぎて毎日包丁を使っていても嫌いなことは上達しないものですね~
子供には私のりんごうさぎカットみせられません。
コメントを残す